ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

muscle妻のキャンプに行こう

春から秋まではキャンプ、冬はスキー&スノボと1年中出かけています。

蒜山キャンプ場 初の3泊4日 一日目は鬼太郎水木しげるロード ①

   

夏休みみなさんどう過ごしてますか?

キャンプや海水浴?!

子供がいるうちは、宿題に追われてる?!

我が家は事件が・・・

長男右腕骨折に私(ママ)腕やけど・・・

水つけるの禁止令!風呂もビニールかけて超面倒・・

お盆で病院も休みで自分でやけど消毒・・・イテテテガーン

海水浴中止にして、2泊3日のキャンプを3泊4日に延ばして出発アップ悪化しないかな・・

8月13日お墓参りすませ8時に出発車

1日目は家族だけです。

観光にいきます。3男は行ったことない鬼太郎の水木しげるロードに行きます。

でも、ゲゲゲの鬼太郎知らない汗

長男、次男は10年くらい前に行ったかな。

昼ごろに水木しげるロード到着!

ざぁざぁ降り雨雨

雨止むのを待つけど全然止みそうにない・・







蒜山キャンプ場 初の3泊4日 一日目は鬼太郎水木しげるロード ①


妖怪楽園、くじなど遊ぶ屋台や、カフェなどがあります。

長男、次男が超つまらそうなので、スルー



蒜山キャンプ場 初の3泊4日 一日目は鬼太郎水木しげるロード ①


3男スタンプに夢中!妖怪ガイドブック購入120円。有料

雨の中集めます!制覇はとても無理・・

アーケードがあるとこはいいんですが・・ないとこでは傘をさしてても濡れます。

蒜山キャンプ場 初の3泊4日 一日目は鬼太郎水木しげるロード ①


いろんな銅像ある中なぜかこれ・・

蒜山キャンプ場 初の3泊4日 一日目は鬼太郎水木しげるロード ①


雨やんできました。

蒜山キャンプ場 初の3泊4日 一日目は鬼太郎水木しげるロード ①


誰?!かな・・

蒜山キャンプ場 初の3泊4日 一日目は鬼太郎水木しげるロード ①


まだまだスタンプ押します。

蒜山キャンプ場 初の3泊4日 一日目は鬼太郎水木しげるロード ①


これ何?

私は、お土産物屋に夢中で、子供見失う汗

パパとスタンプ集め。

写真もなんか分からない・・・

蒜山キャンプ場 初の3泊4日 一日目は鬼太郎水木しげるロード ①


妖怪ガイドブック買ってる?!

順不同タラ~

待ちくたびれ、ふてくされている長男と二男いるので、終了

いくら誘っても、何も食べない長男、次男・・

パパママも堪忍袋切れそう?!

もう二度と観光しないぞ怒

そのあと・・

お菓子の壽城に行きます

写真なし・・

ここ試食がかなりあります

長男といろいろ試食。

とち餅が美味しかったから、購入!

次男はアイスがほしい!と行ったからそれは蒜山で食べよう!と言ったら怒って?勝手に車に帰ります・・

ホントに腹立つ子供・・

車でとち餅食べながら、キャンプ場に向かいます。

続・・・



このブログの人気記事
今シーズン6回目 ハチ高原スキー場 車中泊2日目
今シーズン6回目 ハチ高原スキー場 車中泊2日目

今シーズン6回目 ハチ高原スキー場 車中泊1日目
今シーズン6回目 ハチ高原スキー場 車中泊1日目

今シーズン5回目 スカイバレイスキー場
今シーズン5回目 スカイバレイスキー場

今シーズン初滑り ちくさ高原スキー場
今シーズン初滑り ちくさ高原スキー場

今シーズン3回目 スカイバレイスキー場
今シーズン3回目 スカイバレイスキー場

同じカテゴリー(★キャンプ)の記事画像
びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑳尾道キングス2日目
びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑳尾道キングス1日目
のとろ原キャンプ場 2日目
のとろ原キャンプ場 二組でキャンプ
びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑤尾道キングス2日目
びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑤尾道キングス ナイター・晩御飯
同じカテゴリー(★キャンプ)の記事
 びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑳尾道キングス2日目 (2020-10-20 12:20)
 びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑳尾道キングス1日目 (2020-10-19 09:14)
 のとろ原キャンプ場 2日目 (2020-08-22 22:10)
 のとろ原キャンプ場 二組でキャンプ (2020-08-22 20:10)
 びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑤尾道キングス2日目 (2020-07-20 11:22)
 びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑤尾道キングス ナイター・晩御飯 (2020-07-20 10:52)



コメントありがとうございます
こんばんは~。

自分、13日の夜から山陰に行ったんですよ。(^^;

ニアミスでしたねぇー・・・・残念。。。。

水木しげるロードは観光の候補になっていましたが、時間的に厳しいという事でパスしました。(汗)

蒜山・・・・同じ時にsukesukeさんもいたかも?!

TORI PAPATORI PAPA
2015年08月19日 00:34
こんにちは
コメントありがとうございます
夜から山陰だったんですね。
残念です
水木しげるロード、次回行ってみてくださいね(^ ^)


Sukesukeさんのブログ見せてもらいました(^ ^)
テントと犬に見覚えあります
近いサイトのような気がします(^ ^)

muscle9216妻muscle9216妻
2015年08月21日 13:41