ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

muscle妻のキャンプに行こう

春から秋まではキャンプ、冬はスキー&スノボと1年中出かけています。

焚火と星観察!竜天キャンプ場10回目②

   

竜天キャンプからの続・・・

焚火と星観察!竜天キャンプ場10回目②


晩御飯はたこ焼き!

パパ、帰るので早めに焼き焼き!

具は、たことベーコンともち!

焚火と星観察!竜天キャンプ場10回目②


たくさん食べます!!

食べ終わって洗い物して、パパ帰ります!

洗い物助かった!ありがとう~ニコッ

焚火と星観察!竜天キャンプ場10回目②


焚火

寒いから早くから焚火していたので、もう薪はないです・・

売店も閉まってるので、あきらめて炭で焚火!

炭火でマシュマロ焼き焼き

マシュマロ好きな子供たち!

サキイカ食べながら、マシュマロ!

結構マシュマロまっ黒になったりしました・・タラ~
火近すぎ~

焚火と星観察!竜天キャンプ場10回目②


マシュマロ燃えてますけど!!

焚火と星観察!竜天キャンプ場10回目②


炭!暖かい!!

マシュマロ満喫して、展望台に行くことに!!

焚火と星観察!竜天キャンプ場10回目②


ホームページからの写真です!

撮るの忘れましたダウン

焚火と星観察!竜天キャンプ場10回目②


これで月を見ました!!

焚火と星観察!竜天キャンプ場10回目②


月綺麗に見えました!

テラスには、望遠鏡や星箱?やタブレットがあり。スタッフもいて、
タブレットを見ながら小学生質問責め!
スタッフの方ありがとうございました(*^_^*)

1時間弱展望台で楽しみました(*^_^*)
こんな長いこといたことないなぁ・・

急いで帰り、シャワーをあびます!

200円で4分だから、大急ぎで3男とシャワー!
ケチケチするな?!

さっぱりして、寝る用意!

まだ焚火の続きをする子供たち!!

炭もなくなってきたので、やっとテントの中に・・・

それからもトランプしたりして、楽しんだよう!?

私が一番に寝たかも?!汗

パパいなくて怖いかも?!とか思ったけど男の子3人いて心強かったのか大丈夫でしたニコッ

2日目はそうめん流しですハート

続・・・



このブログの人気記事
今シーズン6回目 ハチ高原スキー場 車中泊2日目
今シーズン6回目 ハチ高原スキー場 車中泊2日目

今シーズン6回目 ハチ高原スキー場 車中泊1日目
今シーズン6回目 ハチ高原スキー場 車中泊1日目

今シーズン5回目 スカイバレイスキー場
今シーズン5回目 スカイバレイスキー場

今シーズン初滑り ちくさ高原スキー場
今シーズン初滑り ちくさ高原スキー場

今シーズン3回目 スカイバレイスキー場
今シーズン3回目 スカイバレイスキー場

同じカテゴリー(★キャンプ)の記事画像
びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑳尾道キングス2日目
びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑳尾道キングス1日目
のとろ原キャンプ場 2日目
のとろ原キャンプ場 二組でキャンプ
びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑤尾道キングス2日目
びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑤尾道キングス ナイター・晩御飯
同じカテゴリー(★キャンプ)の記事
 びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑳尾道キングス2日目 (2020-10-20 12:20)
 びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑳尾道キングス1日目 (2020-10-19 09:14)
 のとろ原キャンプ場 2日目 (2020-08-22 22:10)
 のとろ原キャンプ場 二組でキャンプ (2020-08-22 20:10)
 びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑤尾道キングス2日目 (2020-07-20 11:22)
 びんご運動公園キャンプ場&スノーボードオフトレ⑤尾道キングス ナイター・晩御飯 (2020-07-20 10:52)



コメントありがとうございます
キャンプでたこ焼きとか更にテンションあがって楽しめそうですね!

同じキャンプ場に通っても色々と新しいことやると違う楽しみできていいですね。
私もリピートしながら四季を楽しんでみようかと思います。
前回記事でのプールの件は。赤磐市吉井B&G海洋センターです。
行ったことはないですが赤磐の広報誌でリニューアルと最近載ってました。
普通のプールですが子供用に水深の浅いプールもあるようです(*゜▽゜)ノ

ホームページもあったと思います。

☆転楽♪☆転楽♪
2015年07月02日 00:16
こんばんは(^^)

キャンプでたこ焼きは有りですね!
みんなで楽しく作れそう!
マシュマロ炎上はよく分かります。
ウチもチビが炭火に近づけ過ぎてよく焼失してます(^^;;

天体望遠鏡本格的でスゴイですね!
これは有料ですか?

RIN太郎RIN太郎
2015年07月02日 22:07
転楽さんへ

コメントありがとうございます(*^_^*)

たこ焼きは焼くのも楽しめていいですよ!

具もいろいろ入れてもいいし(*^_^*)

竜天は、星観察やプールやそうめん流しレンタルやカブトムシ捕り?やイモ掘りや初日の出などなど一年中楽しめます(*^_^*)

プール、BGなんですね!
安くていいですよね(*^_^*)
赤磐のは行ったことないですが・・
夏休み活躍しそうですね!

muscle9216妻muscle9216妻
2015年07月02日 22:21
転楽さんへ

コメントありがとうございます(*^_^*)

たこ焼きは焼くのも楽しめていいですよ!

具もいろいろ入れてもいいし(*^_^*)

竜天は、星観察やプールやそうめん流しレンタルやカブトムシ捕り?やイモ掘りや初日の出などなど一年中楽しめます(*^_^*)

プール、BGなんですね!
安くていいですよね(*^_^*)
赤磐のは行ったことないですが・・
夏休み活躍しそうですね!

muscle9216妻muscle9216妻
2015年07月02日 22:21
RIN太郎さんへ

コメントありがとうございます(*^_^*)

たこ焼き楽しめていいです(*^_^*)

たこ焼きをキャンプでするといつも事件が起きるので少し心配したけど今回は大丈夫でした(*^_^*)
電源落ちたり、蛾がダイブしたり・・・

マシュマロよく真っ黒にするのはうちだけでないんですね(笑)
何個もダメにします・・

天文台は、有料ですが、安いです。
小学生100円、大人200円、幼児無料!
格安で楽しめるのでお勧めです!

muscle9216妻muscle9216妻
2015年07月02日 22:29