今シーズンラスト 高鷲スノーパーク
3月17日(土)に岐阜県の高鷲スノーパークに行ってきました。
今回高鷲スノーパークは長男の高校受験合格の祝いを兼ねて行ってきました。
16日の夜10時半頃家を出て、朝5時前に高鷲スノーパークに到着しました。
駐車場からスーパーパイプが見えます
今回はバートンセッションが見たかったのですが、日程が合わず残念
高鷲スノーパークは土日は7時半からリフトが動くので、早めに準備します。
今回も家族全員で来ました。
リフト券を買ってゴンドラに並びます。
ここのゴンドラに乗るときは、ボードの人はボードカバーを付けます
ゴンドラは15人乗りで、スピードも速く一気に頂上まで行けます
この日は快晴で、朝一は最高に気持ちいいです
景色も最高で、コースを順番に滑って行きます。
高鷲スノーパークはコースも豊富で、滑りごたえがあります
今回の昼食は高鷲スノーパークのレストランで済ませました。
メニューも豊富で、おいしかったです
昼からは隣のダイナランドに行って滑りました
この頃には気温が高く、雪も融けて重くなっていました
それでもBOXに入ったりしながら、夕方4時半頃まで滑りました
帰り際、駐車場にある売店でつまみ食いしながら帰りました。
帰りは高鷲スノーパークの近くにある湯の平温泉に入り、
温泉に隣接しているお店で
高山ラーメンを食べて帰りました
高山ラーメンは初めてでしたが、すごくおいしかった
7時頃岐阜を出て、家には夜中の1時頃到着しました。
今シーズンのスノーボードはこれで終了になります。
次回からは、キャンプになります。
※音が出ます。
関連記事