新見市長杯スキー・スノーボード大会初参戦

muscle9216妻

2018年02月05日 10:26

2月4日にいぶきの里スキー場で開催される新見市長杯スキー、スノーボード大会に

三男が参加してきました。



朝4時前に自宅を出て、6時過ぎにいぶきの里駐車場につきました。

本日は次男水泳大会の為、妻と次男は水泳大会に、

長男はまたしばらく受験の為自粛だそうです。



8時まで送迎バスが来ないので、歩いてセンターハウスまで歩きましたが、

センターハウスが開いておらず、しばらく待ちました。



7時20分頃受付しました。今回は28番です。

今回エントリーしたのはスノーボード男子1部(小学生以下)にエントリーしていて

1部のエントリーは9人でした。





参加賞も貰い、7時半頃リフト券が販売されたので購入し、

8時の開会式までウォーミングアップを兼ねて少し滑りました。





開会式が終わり、9時までのコースインスペクション(コースの確認)まで時間があったので

軽く滑り、本番に備えます。

インスペクションは私が一緒に滑っていいということでしたので

一緒にコースを確認しながら滑りました。






いよいよ本番スタートです。

本番は1本勝負で決まります。






閉会式は13時からなので滑ったり、食事をして待ちます。



閉会式前に張り出された結果を見ると

三男は失格でした

どうもコースを間違えたようで、1部の選手で3人失格者がでていました





少し滑ってガラポン抽選会で抽選して帰りました。

抽選では千屋牛が当たるのですが、我が家は当たらず・・・

また来年挑戦しようと思います。



※音が出ます。












あなたにおススメの記事
関連記事