いこいの村しまねコテージといわみ温泉霧の湯

muscle9216妻

2017年01月18日 23:08


瑞穂ハイランドから温泉に行きます

霧の湯



でかい息子たち・・・

いつの間にこんなに大きく・・・



温泉で疲れをとります。

この日はゆず湯でした



露天風呂もあります

雪があったらよかったな。

料金はコテージに泊まるから込み料金なんで払いませんでした

大人650円子供300円通常

写真はお借りしました



いこいの村しまね コテージ

泊まるのが楽しみな子供たち

いつもけんかばっかりだけど、一緒に遊びます。

来てよかった



2段ベッドが2つ



ロフトにポツンとベッド1つ

みんなここは嫌がりここは誰も寝ませんでした



こんな感じ・・・



エアコンもついてます

入る前に暖めてくれてて、うれしかったです

上ばかりが暖まります・・・仕方ない



駐車場は少し離れたとこです。

荷物積み下ろしは前までつけれます。

が・・・斜面だし石?などが・・・気を付けてくださいね



早速、すき焼きの準備をします



炊飯器、ポット、レンジ、やかん、鍋、食器、洗剤、スポンジなんでもあります

食器は持っていきました。

キャンプグッズ役に立つ



ぐちゃぐちゃやな



すき焼き待ってね

こたつがありがたい



いただきまーす

めっちゃ食べました。

しめのうどんまで完食










部屋紹介

ユニットのお風呂とトイレ

せめて別がよかった

でもきれいです



脱衣所

広いです

温泉がすぐだから入りませんでした

入る人いるのかな?!

温泉まですぐですが、歩くと結構ある・・・



スノボ服干します


珍しく喧嘩なし



コテージ

16500円

温泉込み

高いのか安いのかわからない・・・

でもみんな喜んでくれたのでよしとしよう!!

リフト券がスキー場近くのレンタルショップで買えるから、並ばなくていいのがよかった。

少し安く買えます。
支払いは宿に着いてからです

コテージではごみ捨ててくれます。これ助かります

来年もここに来る??

それとも大屋のトレーラーハウス?

それともそれ以外?

その日の夜はなぞなぞ大会で盛り上がり・・・

12時ごろに寝ました・・・

朝は5時起き・・・

やわたスキー場に行きます






あなたにおススメの記事
関連記事